サプリメントは今すぐ止めること‼️

野球選手で、成績が下がったり、体調が思わしくなかったり、故障が起きた時などに、真っ先にするべきことは、サプリメントなどを止めることです。

今までもこのブログで書きましたが、野球選手としての才能を作ったのは、脳の働きです。

その脳の働きを良くするものは、子供の頃から食べていた食べ物なのです。

そう、自分で普通に食べていたありきたりの食べ物なのです。

同じ食べ物を食べている兄弟でも、才能に差が出てくる。兄は野球の才能はイマイチだけど、自分はずば抜けて才能がある。

そんな時は同じように食べている食べ物の中に、あなたの脳や身体に特別良い作用をした食べ物があるのです。

決してサプリメントなどがあなたの脳や身体の才能を作ったのではないのです。

才能を作った食べ物がわからないから、故障した時に安易にサプリメントなどに手を出したくなる。または、もっと身体能力を高めるために、サプリメントに手をだす。

それは非常に危険なことです。たちまちあなたの脳や身体能力を低下させ、免疫力を低下させ、風邪を引くとか、元々弱い所が更に不調になるのです。

今やるべきことは、子供の頃の食事、小学生や中学生、高校生の頃の食べ物に戻すことです。

そうするとあちこちの不調が良くなり、元々の才能が回復して来ます。

これをせずに、手術とか、サプリメントなどに委ねると選手寿命を縮めることになります。

分かって欲しいと思います。

凄い野球選手だった❗️

この写真の脳の図は、とある野球選手の脳を調べたものです。

かつては日本ハムの選手に匹敵する選手だった。

脳の働き具合を調べてもそう思います。

右腕の領域と視覚中枢だけをマッピングしてみました。

その選手がプロ野球に入った時(1999年)と今現在を比較してマッピングしてみたのです。

茶色に塗られている部分は、プロ新人の時の右手の運動野です。これだけ領域が広く、しかも神経細胞の数が京の単位で私達とは違います。この脳の状態からすると、手の動きは器用でかつ強い力を出せる状態です。

ところが今は、大脳左外側面をよ~く見ないと分からないくらい領域が小さくなっている。小脳でも腹側面の右側にわずかにあるだけ。

これを見るだけで一目瞭然👀今の実力が分かります。

明らかに前のような手の器用さ、力強さが落ちている。

右肩の領域は、新人の時は水色で塗られている部分です。大脳も小脳も広くて大きい。

今は小脳の腹側面の右側に、右肩だけでなく右腕全体でこんなに小さくなってしまっている。

右手首の領域は新人の時はピンク色。大脳も小脳も広い領域です。

右肘の領域は新人の時は黄色。これも面積が広い。年数が経つに従って肘の領域が狭くなっている。そうすると肘に故障が起きてくる。

肘の故障は、大脳と小脳の肘の領域に問題が生じて、狭くなり、その後に実際の肘に故障が起きてくる。

だから、先ず脳を治すと肘も治る可能性が高い。

ボールを見る、目とつながる視覚中枢が、新人の時は大脳と小脳全体にわたって広い領域です。相手のちょっとした動作も見逃さない目を持っていた。どういう投球をすれば相手に打たれないか瞬時に無意識のうちに行動できた。

だが、今は桃色。大脳でも小脳でも格段に小さくなっている。

こうなると、目の前にある物を探したりすることもある。

皆さんでも目の前に有るのに、ないないと探したりする人いませんか?

そういう人は脳の視覚中枢の働きに問題があります。治療すると治ります。

今はただ単に筋トレや苦しい肉体のトレーニングをしても良くなりません。

先ず脳を治さないと良くならないのです。

なかなか前のようにはできないと、絶望的な気持ちになるかもしれませんが、そうなる必要はないのです。

原因があってこうなったのですから、原因を除いて治療すると希望があります。

この素晴らしい才能を作った食べ物・飲み物を、かつては何気なく食べたり、飲んだりしていたのです。

その食べ物が何かを知らないために、それを食べなくなってしまったのです。そして色々な見当はずれの知識に振り回されて、才能をダメにしてしまったのです。

あなたにとっては、身近にあってごくありふれた食べ物

サプリメントではありません。

野球選手ばかりでなく、一流スポーツ選手がダメになるのは、脳がダメになって実力が落ちていくのです。

もとのいい状態に戻したかったら、脳から治さないと、安定して実力を発揮出来ないのです。

大リーガーで20年も活躍している人達は、やはり皆脳の働きがいいのです。

 

傘立て❗️

この傘立ては、玄関や入口にあると、全部の部屋に悪影響をする。

傘が立ててあっても、立ててなくても、悪影響には変わりない。

その人のどの臓器のどの免疫細胞にダメージを与えるかで、症状が違います。

こういうのでも、影響されない人もいる。

といって、あ〜❗️私と関係ないなと思って対処しないと、知らないうちに病気になっていくかもしれない。これは捨てる!

その他に玄関に空の花瓶を置くとか、花を生けて置くとかすると、家の中の部屋中に悪影響を与えて病気になっている家族もいた。

こういうのも、本人も誰でも見て分かるように写真を撮って持って来ることです。

あまり小さいと見落とすこともありますから。

退職してから体調が悪くなった❗️

退職の時にプレゼントされた物で免疫細胞がダメージを受けて病気になる人もいる。

これはすでに書きました。

仕事の時は、普通朝起きて、午前中から仕事場に行く。

夕方から夜にかけて帰宅というパターンになる人が多いと思います。

それが退職したら朝から家にいることが多くなる人もいる。

家で今まで出来なかった趣味のことをする。

もし、家の中に自分にとって免疫細胞にダメージを与えるものや、細胞のオートファジーにダメージを与えるものがあったりすると、徐々に体調がなんとなく変!になっていく。

そして本格的な病気になる。

そして入院、手術、そんなに時間が経たないうちに、アレヨアレヨと言う間に旅立つ人もいる。

家の中に病気の原因がある。

仕事をしている日中は悪影響を逃れていた。

それが四六時中悪影響を受けるようになる。

また、仕事をしている時は、仕事仲間や仕事の相手からも良い刺激を受けている事がある。

それがなくなると免疫細胞の働きが低下する人もいる。

例えば、家の中に置いてある備長炭❗️健康の為にとあちこちの部屋に置く。それの悪影響を一日中受けることになる。

備長炭もいい人もいるかもしれない。(^_^)しかし、余計なことをして病気になっていたりする。

大量のCDの棚。ビデオ。本などなど、、、。退職したらゆっくり聞こう❗️見よう!と保存して置く。

これらが自分の健康を蝕んでいるなんて考えられないようだ。

大量のCDやビデオなどを聴き終わらず、見終わらないうちに旅立つこともあるかもしれない。

家族や子供達と趣味が違うと、その人達にとってゴミの山になる‼️

誰が片付けるのかなと内心思っているかもしれない。

どうも言い方が薄情なようで申し訳ないですm(__)m

病気を振返って見る👀

今ある症状の中で、一番治したい症状はなにか?
その症状が始まったのはいつか?

その数ヶ月前、或いは数週間前に家の中に持ち込むか、購入したものはなにか?

徐々に影響を与える物では、症状が始まった数年前に買った物、或いは古くなったので、機種を更新した物はなにか?
例えば冷蔵庫、洗濯機、マッサージ機などなど。

筋トレの器具はいつ買ったかな?とか。

健康器具の電気イスはいつ買ったかなとか。

電気毛布はいつ買ったかな?

健康のためと飲み始めた健康食品はいつから?かなとか。

御守りや破魔矢はいつだったかとか。

ひな祭りや五月の人形はいつ買ったか、貰うかしたかな?とか。

病気の原因になりそうな物を家から徹底して出してしまうと、明るい日差しが差し込むように、疫病神が退散する。

そう出来ない人は、便利なものはな〜〜にもない❗️という宿に泊まってみることです。

ただし、温泉には入らないこと。病気になる事が多いから。

そうして、自分の家との違いを感じることです。

もし、それで体調が良くなったら、な〜〜にもない状態を自分の家でも行うこと。

あまりにも影響するものが多いと、一つや二つ或いは10くらい家から撤去しても、体調が良くなる感じがしないのです。

だから、一つまた一つと撤去していくと、良くなるまでに命が短くなってしまうこともある。

あれこれ言っても始まらないけれど、他所に泊まって今より体調が良くなったら、自分の家に原因がある!ということに気づかないと。

なにがなんだか分からないという人のために、家の中の全部の部屋の写真を撮って来ることを勧めているのです。

多くの人で、家の中の物が免疫細胞にダメージを与えて病気になっている事が多いからです。

今の時代は、健康になると言われる何かを足すことで健康になることよりも、何かをしない、飲まない、不要な物を引き算することで健康を回復することが多いのです。

ルームシューズ、スリッパなど

これも自分に合う物を選ばないと、様々な金属やその他の物の排泄を知らないうちに阻害していることがある。

ルームシューズやスリッパを変えてから肌荒れ、目や鼻の症状が出てきたとか。

その他の様々な症状が出て来ることもある。

日記に新しく買った物、更新した物などを書いておくといい。

例えば、今日ルームシューズを新しくしたとか。

日記は10年日記の方がいい。誰が見ても大したこと書いてないなということを書く。それがこの日に買った物とか、温泉に行ったとか。

自分のしている事が病気の原因になっている事が多いので、病気の原因を見つけるのに10年日記は非常に役立つ。

カラビナのキーホルダー

これが免疫細胞にダメージを与えて脳動脈瘤の原因になったりする人もいる。

また、ある種類の金属の排泄を阻害し、脳の働きの低下、

心臓の金属の排泄を阻害し、急死の原因になったり、

皮膚に金属を溜めて、しつこくて、治らない痒みの原因になったりしている人もいる。

もちろん個人差があるので、全く影響ない人もいる。

でも、なんらかの症状があり、治療してもはかばかしくない状態があれば、カラビナは捨てる。

カラビナや似た形状のものは持たない。そういうものが付いたカバン、バッグは買わない。1m以上話さないとダメなので、持てないといった方がいいかな。

小さなものから大きな物まで影響はある。登山に使用するカラビナだって同じことが起きる人もいる。

勿論なんともない人もいる。

こういう物も影響があるかないかを調べるので、写真を撮って持ってくることです。

小指ほどの数珠❗️

まだ若いのに病気の問屋さんみたいな人がいました。

目は白内障、高血圧、関節はあちこち痛みがある。

その他色々な症状があり、訴えも様々です。

家電製品に弱い。人形にも弱い。家の中の植物にも影響される。

ただし畑仕事をしていると、元気になる。

こういう時は家の中に原因がある。

それにしても、様々に不調と症状があるのに、100歳を超えて長生きする可能性がある人と同じ鼻の下が心臓に対応している。

なぜだろう?例外もあるのかな!と思いました。

畑仕事以外で、慢性的に免疫細胞にもダメージがある可能性があるので、きっと持ち歩いているバッグの中身に原因があると思い調べました。

中身の中で免疫細胞にダメージを与える物を探すとあるある。

それを1m以上本人から話すと免疫細胞のダメージが消失した。

免疫細胞にダメージのない状態で家の中の影響のある物を探したら、ない‼️

また免疫細胞にダメージを与える物を本人に戻して影響がある状態で家の中の物を調べると、家電などなどの影響がある物がたくさんになっていた。

その中で数珠がそういう影響の本を作っていた。

白内障も高血圧も、その他の諸症状もこれで治っていく可能性が出てきた。

免疫細胞にダメージを与える物の中で一番長く持ち歩いて肌身離さず持っていたものは、下の写真の小さな一代供養の数珠だった。

結婚する前にプレゼントされた物とのこと。

だから、結婚してから、20年以上不調の連続。

あなたもこれに似たような物を持っていて不調になっていませんか?

脳の過去と現在ー1

この写真の図は、ある野球選手の高校時代の脳を調べたものです。

この選手が活躍していた時です。

青色は手足の運動野、黄色は判断力、赤は視覚中枢、金色は頭頂部。

色が付いている面積が広いほど、その能力が高いということになります。

この選手の脳は高校時代、素晴らしく良く働いていたのです。

だから活躍出来たのです。

この状態だと、大リーグも目指せる才能です。

これを描いている時に、涙が出る思いでした。